私たちの遺品整理、生前整理はなるべく捨てない遺品整理です。
本当に必要としてくれる人の元へ届けます。日本国内はもちろん海外にも輸出しています。
食器や鍋、文房具、ぬいぐるみ、その他色々な物を捨てずにリユース、リサイクルします。
布、紙、段ボールは無料で回収し、介護用品は社会福祉協議会や介護施設へ寄付もしています。
動物保護団体などにも寄付をしています。
ただ捨てるのではなくリユースすることにより
今まで大切に使っていた思い出の品を次の誰かのために残す遺品整理をします。


遺品整理士協会にて、遺品整理士と遺品査定士に合格したスタッフがお手伝いさせていただきます。
遺品整理のご依頼
ご兄弟の遺品整理で、本州からの滞在期間1週間でお願いしたいというご依頼でした。
初日に見積もりをしてご契約。翌日からお客様のご都合に合わせて少しずつ遺品整理を進めました。
家の売却を希望してるというお話も聞き、不動産のご紹介もして滞在期間で一緒に手続きも進められて良かったと言って頂けました。
遺品生理には色々なご依頼の形があります。
ご希望に合わせて色々な提案もできますので、お気軽にお問い合わせください。
とうとう雪の季節です!雪が積もる前にとご依頼が増えています
2024年11月19日
札幌生前整理、富良野遺品整理を承り、他多数のお見積りをご依頼いただいています
2024年9月27日
倶知安町での生前整理 たくさんの現金が発見されお渡しできました
2024年9月16日
1K
30,000円〜
1DK
50,000円〜
1LDK
80,000円〜
2DK
100,000円〜
2LDK
130,000円〜
3DK
150,000円〜
3LDK
180,000円〜
4LDK
230,000円〜